みなさんは、国有林の中で出会う珍しい草木についてどれほどご存知でしょうか?日本各地の国有林には、普段目にすることのない貴重な植物が数多く生息しています。これらの草木は、自然環境の中でゆっくりと時間をかけて育ち、その土地の気候や地形に適応しながら生命を紡いできました。多様で二つとない自然が描く造形は、芸術性がとても高いものだと考えています。

私たちが生業とする「シルクスクリーンプリント」は自然が生み出した形や色、質感をそのままデザインに取り入れることができる印刷技術です。森を探索し、様々な草木を用いて、世界に一つだけのオリジナルアイテムを作り出すことができます。

普段は景色の一部としか捉えられないものも、視点を変えることで新たな森の魅力に気づけるかもしれません。自然の中で心を解放し、アートと自然を融合させた特別な時間を過ごしてみませんか?
目次
プロフィール

株式会社上村考版 代表
上村 佑太
岐阜県郡上市出身。シルクスクリーンプリント発祥の地である郡上市で、創業50年の印刷業を営む家業で育ち、その技術を学ぶ。2014年に地元郡上に戻り、全国でワークショップを開催しながら、地域活性化と人とのつながりを大切にしている。趣味は渓流釣り、キャンプ、オンラインゲーム。