目次
自分だけのキャンプ場を作ろう!

キャンプ好きなら誰もが憧れる自分だけのプライベートキャンプ場。自らの手で山を切り拓き、夢のキャンプ場を手にするためには、林業の知識が必要となります。
森林開拓の作業

森林開拓の作業は①チェーンソーを使って木を倒す。②重機で木を移動させ地面を整地する。たった2ステップです。しかしチェーンソーと重機(パワーショベル)はとても便利な反面、事故の危険がたくさんあります。特にチェーンソーを使った伐採では倒れた木に挟まれたり、チェーンソーの刃が体に当たるなど命に関わるケガのリスクがあります。
自分ではできないからキャンプ場を作ってほしい、伐採だけお願いしたいといったキャンプ場作り相談も受け付けています。
株式会社速工業とは?

株式会社速工業は年々従事者が減少する林業を主軸としたローカルベンチャー企業です。ひとえに林業と言っても様々な形態がありますが、弊社は大規模伐採ではなく送電線の支障木伐採や民家裏の特殊伐採を主な業務としています。そのほか、小規模な間伐や林道作設、草刈りや倒木処理から木材の搬出や販売など多岐にわたります。さらにローカルエリアには委託先が少ない蜂駆除や除雪、雪下ろしなど、地域や時代のニーズに合わせた事業を展開し、林業だけに囚われない新しい挑戦を続けています。


プロフィール

bushcraft field hida 代表
洞 翔哉
1989年生まれ、岐阜県飛騨市出身。DIY、アウトドア、お酒、音楽が趣味。スローライフを求め2017年にUターン。会社員の傍らセルフビルドでキャンプ場(梨ケ根キャンプ場)を作る。2022年より林業に従事。