「ボタニカル」でアウトドア – Bushcraft Field Hida 梨ケ根キャンプ場 洞 翔哉

みなさんにとってのキャンプの醍醐味とはなんでしょうか? 僕はキャンプといえば「お酒を楽しむ時間」が何よりの楽しみです。広大な自然に囲まれて味わうお酒は格別です。

さらには自然素材やスパイスを使ってクラフトリキュールを作ることで、よりディープなキャンプでの晩酌を楽しむことができるはずです。作り方は意外と簡単で、ウオッカやジンといったお酒にボタニカル(植物由来の素材)を用いて香り付けをして作ります。例えばウォッカにジェニパーベリー(ヒノキ科の実)を入れてクラフトジンを作ったり、ウィスキー樽と同じナラ材の薪を細かく割ってバーナーで炙り、お酒に入れ、樽熟成した上質な香りのウィスキーを作ったり。

現地でヒノキの実を探したり、料理で使うレモンの皮を入れてみたり、ボタニカルで香り付けしたオリジナルのリキュールでキャンプをより楽しみませんか?

目次

プロフィール

bushcraft field hida 代表

洞 翔哉

1989年生まれ、 岐阜県飛騨市出身。 DIY、アウトドア、 お酒、 音楽が趣味。 スローライフを求め 2017年にUターン。 会社員の傍らセルフビルドでキャンプ場 (梨ケ根 キャンプ場) を作る。 2022年より林業に従事。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次